栃木県ネフローゼ友の会のホームページです。

栃木県のネフローゼ症候群の患者家族会です。

患者家族同士の交流会や医師を招いての講演会などを行なっています。

HPではこれまでの活動記録や今後の講演会情報などを発信していきます。

他県にお住まいの方でも気兼ねなくご参加ください。


2024年11月28日

2023年および2024年講演会のスライドをアップロードしました。

「配布資料」ページからダウンロードが可能です。

2024年11月4日 お知らせ

2024年9月29日

2024年秋の医療相談会がとちぎ福祉プラザにて開催されました。今回は栃木県ネフローゼ友の会設立40周年ということもあり、2名のゲストをお招きしてご講演をお願いしました。そのかいもあってか、なんと今回は100名近い方々にご参加をいただきました。ネフローゼ症候群の第一人者である成育医療センターの亀井宏一先生からは、ネフローゼ症候群に関する基礎的なことから最新の治療までお話しいただきました。また、亀井先生のもとで治療を受け、現在は研究者として活躍されている杉野貴明さんからは、ご自身のご経験をもとに、当事者でしか分からないようなお悩みやアドバイスをお話しいただききました。当会では今後もこのような活動を続けてまいります。

次回開催時もご参加をよろしくお願いします。

 

2024年8月28日

2024年秋の医療相談会のお知らせです。

9月29日(日)午前10時からとちぎ福祉プラザにて医療相談会を行います。今年は友の会設立40周年を記念して、小児ネフローゼ症候群の第一人者である亀井宏一先生をお招きし講演会をお願いしております。講演会終了後は質疑応答の時間も設けて頂く予定です。皆様のご参加をお待ちしております。参加希望やご不明な点は左記連絡先までお問い合わせください。

※当日参加も数名可能ですが、できる限り事前のご連絡をお願いします。

2023年12月18日

ついに栃木県ネフローゼ友の会のホームページが完成しました。これまで会のお知らせなどは、お手紙やお電話などすべて手作業で行なっておりました。これからはこのホームページを情報共有の場として、さらに友の会を盛り上げて行こうと思います。

2023年11月26日

2023年秋の医療相談会がとちぎ福祉プラザにて開催されました。今回は12名の患者ご家族にご参加いただき、獨協医大小児科の加納優治先生によるネフローゼ症候群の最新治療に関する講義を行なって頂きました。また医師3名をお招きした個別の相談会も活発に行われました。次回開催は2024年春頃開催の予定です。皆様奮ってご参加ください。